My guitar stories



                           
                    大谷卓也




       
第14回 神奈川ギターフェスティバル出演の記!(1)




 時がたつのは早いもので、 

神奈川ギターフェスティバ当日が来てしまいました。

 朝、7時に起床し、目を覚ます為朝風呂に入り、

万全の用意をしてから出掛けました。

 会場に9時45分ぐらいに集合(リハーサルに出る為)で住まいの都合で、

あざみ野組み、菊名組に分かれて行く事になっていました。

 去年は、トラブル続きでしたので、

電車の時間を一本速めに出ることにしました。

 私は、菊名組なので、町田経由で菊名駅を目指しました。

無事、皆様と待ち合わせができ、

会場である
横浜開港記念館を目指しました。

東横線に乗り、みなとみらい線の日本大通り駅へ、

 

 9時45分ぐらいに会場の横浜開港記念館に着きました。

横浜開港記念館は、

外壁がレンガでレトロで好い雰囲気(時代を感じる)が出ている建物です。

すでに、あざみ野組みは、到着していて手続きをすべて済ましていました。

 10時からリハーサルで、我々(アンサンブルヴェルデ)は5番目で、

独奏のリハーサルは8番目でした。

我々(アンサンブルヴェルデ)の番がきました。

ステージに上がって見ましたら、思ったよりステージの横幅が狭く、

12人の演奏者をアーチ型に並ぶ事が出来ず、急遽2列に並ぶ事に成りました。

前、ファーストアルト2名、プライム3名、バス、1名、コントラバス1名、

後ろ、セカンドアルト2名、プライム2名、となりました。

緊急な事で、かなりの不安が・・・・!よぎりました

 リハーサルが始まり、最初の曲は管弦楽組曲第1番〔J.S.BACH〕より[ガボット]です。

ファストアルトの後藤さんのカウントから演奏開始です。

リハーサルなので私は、途中で中断が有ると思っていました。

「はい、ストップ」の声が、無いまま、
[ガボット]を弾き切ってしまいました。

 次に、です。演奏開始5・6小節ぐらいに来たとき、

主催者より、ストップがかかりました。演奏を止め退場いたしました。

 三森さん、後藤さんとリハーサルが続き、自分の番になりました。

ステージは一段高く、お客さんの顔が良く見える、明るい・リハーサルだから?

(ステージと客席の明るさの差が無い)と考えながら、リハーサルを終えました。

 

 控え室に戻り、ヴェルデ全員で一回音を出してみる事になりました。

今回、神奈川ギターフェスティバで、アンサンブルヴェルデの出番は1番最初です。

[ガボット][メヌエット]と演奏して、

先生がギターのチューニングをしてから、さて本番です。


 主催者から、「アンサンブルヴェルデさんステージへどうぞ」の声がかかり、

いざ!ステージに上がりました。

 委員長の開会の挨拶が終わり、

司会者から、「
1番に、アンサンブルヴェルデさんで、

曲名は、管弦楽組曲第
1番、[ガボット][メヌエット]、作曲者J.S.BACHです。

 我々は挨拶(礼!)してから着席をして、譜面を広げました。

 ファストアルトの後藤さんから、出だしのカウントが始まり演奏開始です。

しかし、リハーサルではあまり感じていませんでしたが、

ファストアルトの音が幽かに聞こえるぐらいで、本番の怖さが出てきました。

ほとんど合わせるのは山勘の世界でした。

念の為、拍を数えながらの演奏でした。
[ガボット]演奏終了、

次に
[メヌエット]です、同じくカウントが始まり演奏開始です。

途中、突然同じパートの音が消えるハプニングが有りましたが、自分を信じて演奏を続けました。

やがて無事、止まる事も無く演奏終了しました。

席を立ち、挨拶(礼!)をして退場です。

控え室に戻り、楽器をしまいました。

先生も戻ってきて、(今回のギターフェスティバには先生は演奏に参加せずに、

ビデオ撮影班になっていました)その先生のカメラで記念撮影をしました。

 

 私の出番はかなりの時間があり(予定1820分)、

気分転換のかねて兼古氏・勝田氏と自分とで、昼食の買出しに行って来ました。

近くのコンビニがあり、そこで一人お握り2個づつとお茶を購入し会場に戻りました。

軽い食事を済ませたところで予定2時より三森さんの演奏が始まる為、

演奏会場の2階席に行きました。
 〜つづく・・・!






                           メニューへ





                           
topへ